縦横比の異なるモザイクの変形について

縦横比の異なるモザイクを変形する際には、操作によって結果が異なります

縦横比の異なるモザイクの作成

縦横比の異なるモザイク画像は、以下の手順で作成します。

  1. モジュールメニュー>モザイク>モザイク作成 を選択します。
  2. 作成するデザインに合わせて、「サイズ・ゲージ・密度・ステッチ」タブを選択し、数値を入力します。
    例として、「ステッチ」タブで縦方向の数値と縮み率(75%)を入力しました。
  3. 「作成」をクリックします。
    これにより、モザイク変換された新しいファイルが作成されます。

グリッドの表示

モザイク図案を編集する際は、グリッドを表示すると作業しやすくなります。

  1. 表示メニュー>グリッド を選択します。
  2. 表示メニュー>グリッド設定 を選択し、以下の数値を設定して「OK」をクリックします。
    ・グリッド線の間隔:1pixels
    ・分割線:1

1マスに沿ったグリッドが表示され、縦横比の異なるモザイク画像(非正方形ピクセル)になっていることが確認できます。

自由変形と回転の違い

縦横比の異なるモザイクを変形する際には、操作によって結果が異なります。
たとえば、「編集」メニューの「自由変形」と「回転」の「90度」を比較してみましょう。

  • 「編集」メニュー > 「自由変形」による90度回転:ピクセル数を保ちながら変形するため、回転後の幅と高さが変わります。
  • 「編集」メニュー > 「回転」 > 「90度」(時計回り):見た目の選択範囲の幅と高さを保持して変形するため、回転後のピクセル数が変わります。

このように、回転などの変形を行う際には、目的に合わせた操作を選択してください
ブラシの形が楕円になる場合は、モザイク/アスペクト比についてをご確認ください。

TOP